最終更新日:
2023/01/20
「電磁波シールド(ロール)カーテン」はRFID電子タグを使用する物流現場や生産現場で近くにある対象外のICタグの誤読を防ぎます
・UHF帯ICタグは、広域で多数のICタグを一括読み取りできる利便性が評価され、物流用途を中心に本格的な普及が進んでいるが、通信距離が数メートルと長いため、認識したくないICタグまで認識してしまうことが多くあります。
・誤読を防ぐためには、シールドメッシュや電波吸収パネルなどで、電波を遮蔽する方法があるものの、物流現場や生産現場などで物や人の流れを配慮すると、これらの設置方法・場所が限られてしまい、電波を遮蔽することができず、UHF帯ICタグの導入が困難になるケースがありました。
・シールドロールカーテンは、不要な時に巻き取って格納できるロールスクリーンタイプで、物や人の流れを阻害することなく正確にICタグの読み取りを行うことができます。
基本情報
窓や出入り口部分の電磁波シールド対策、間仕切りでの直接波遮蔽によるシールド対策、病院内の診療機器や工場内の機器のノイズ対策、無線LANなどの電波干渉対策に実績があります。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | 窓や出入り口部分の電磁波シールド対策 間仕切りでの直接波遮蔽によるシールド対策 病院内の診療機器や工場内の機器のノイズ対策 無線LANなどの電波干渉対策 |
詳細情報

電磁波シールドカーテン
1)RFID電子タグを使用する物流現場や生産現場で近くにある対象外のICタグの誤読を防ぎます。
2)窓や出入り口部分の電磁波シールド対策、間仕切りでの直接波遮蔽によるシールド対策、病院内の診療機器や工場内の機器のノイズ対策、無線LANなどの電波干渉対策に実績があります。
1)RFID電子タグを使用する物流現場や生産現場で近くにある対象外のICタグの誤読を防ぎます。
2)窓や出入り口部分の電磁波シールド対策、間仕切りでの直接波遮蔽によるシールド対策、病院内の診療機器や工場内の機器のノイズ対策、無線LANなどの電波干渉対策に実績があります。

電磁波シールド(ロール)カーテン
不要な時に巻き取って格納できるロールスクリーンタイプで、物や人の流れを阻害することなく正確にICタグの読み取りを行うことができます。
不要な時に巻き取って格納できるロールスクリーンタイプで、物や人の流れを阻害することなく正確にICタグの読み取りを行うことができます。

ライブレストランガラス面(夜景)
店内のステージ背面に、タテ9m・ヨコ16mの巨大なガラス面があり、外が見渡せる設計になっています。
その反面、外来電波混信からどのように逃れるか、という大きな課題もあります。
店内のステージ背面に、タテ9m・ヨコ16mの巨大なガラス面があり、外が見渡せる設計になっています。
その反面、外来電波混信からどのように逃れるか、という大きな課題もあります。

ライブレストラン演奏時舞台(カーテン閉鎖)
店舗内を電磁シールドされた空間にするには、導電性の高い素材を、店舗の壁・床・天井の六面に張り巡らせる必要があります。さらに隙間なく、すべての面が電気的に接続されている必要があります。
大きな問題として、ガラス部分があることでした。
同時に、シールドの最終目標値を、30dBとして進めることとしました。
店舗内を電磁シールドされた空間にするには、導電性の高い素材を、店舗の壁・床・天井の六面に張り巡らせる必要があります。さらに隙間なく、すべての面が電気的に接続されている必要があります。
大きな問題として、ガラス部分があることでした。
同時に、シールドの最終目標値を、30dBとして進めることとしました。

ライブレストランシールド対策詳細データ
出典)特ラ機構レポート 2016年11月1日 第153号
を御覧ください。
出典)特ラ機構レポート 2016年11月1日 第153号
を御覧ください。

ライブレストラン(SSフィルム+シールドカーテン+ITフォーム)
シールドカーテン上下にはKOYOITフォーム(電波吸収体)を併用し、大空間の遮蔽性能を上げています。
シールドカーテン上下にはKOYOITフォーム(電波吸収体)を併用し、大空間の遮蔽性能を上げています。
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
光洋産業株式会社
RFID電子タグシールド対策 干渉誤読解決しアパレル・専門店採用
電磁波シールド布、電磁波シールドカ-テン、高周波電波吸収シート
電波干渉対策施工事例/不燃アルミシート/透明シールド窓フィルム
電磁波シールド材の導入活用事例・技術資料・測定資料・複合対策事例
5G時代の低遅延対策に:発泡体タイプ電波吸収体/透明電波吸収体
磁気シールドシート:KOYOMSシート(薄型軽量フレキシブル)
磁気(磁界 磁場)及び電波(電磁波)環境の測定(計測)出張測定
当社サイトを利用し 自由に(サポート付) EMC測定 できます
導電布製シールドガスケット/シールドテント/導電性コーキング
採光型簡易シールドルーム/電磁波シールドテント/電磁シールドドア
ノイズ抑制シート/NFC・RFID対策シート/対策品総合カタログ
抗ウイルス・抗菌・防炎加工透明ロールスクリーン&カーテン
環境対応型の高性能制振材料『ネオフェード』
微生物検査装置『バイオプローラ』「ろ過チップ」「試薬」
- すべての製品・サービス