●ガラスクロスで補強したアルミテープで、粘着面は金属箔の高い導電性基材を使用している為、柔軟性・導電性・熱伝導性に優れています。
●導電性粘着剤を使用していますので、貼るだけで垂直(厚さ)方向にも導通がとれ、テープ状なので、ケーブルや装置、不規則な表面のまわりに巻き付けて使用することが出来ます。
●電子機器を静電気・電磁波障害から守るために電子機器のケーブルやコネクターなどのシールドをすることで電磁波障害、電波障害対策、静電気除去可能です。
●凍結防止器の取付けをストレート施工で樹脂管に施工する場合には、配管にアルミテープ処理(配管に本製品を全面に巻き付け、そのアルミをアース処理)が必要です。
【アルミテープ処理された配管は、鋼管と同じ施工データで取付けできます】
●シールド施工時のつなぎ目や穴明きカ所に使用し、補強により、施工性に優れ、シールド性能が向上します。
●貫通ケーブル処理に使用できます。
基本情報
●電磁波シールドシート材の接続
●ケーブル、コネクターなどのシールド
● シールドルームでの補強・補修材
●電磁波障害、電波障害対策
●静電気除去、アース取り
●折り曲げ部、巻きつけ部に使用
●ハウジングのシールド
●シールドジョイント、シールド工事補修用、金属と金属の接合用
●シールド材とシールド材の隙間補強、または接地(アース)用テープとして使用
●シールド貫通ケーブル処理用途に使用可能
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ●シールドジョイント、シールド工事補修用、金属と金属の接合用 ●シールド材とシールド材の隙間補強、または接地(アース)用テープとして使用 また電子機器を静電気・電磁波障害から守るために電子機器のケーブルやコネクターなどのシールドをすることで電磁波障害、電波障害対策、静電気除去可能です。 ●凍結防止器の取付けをストレート施工で樹脂管に施工する。 |
詳細情報

ガラス繊維補強材による、従来になかった強度、高タック、強粘着力で、シールド材どうしの隙間補強、穴明補修、金属接続部、開口廻りの補強が容易です


シールド施工時のつなぎ目や穴明きカ所に使用し、補強により、施工性(プラスターボードにステップル止め)に優れ、シールド性能が向上します。

KOYO ITフォーム+SSシート(折り曲げ部:SSテープ補強)

KOYO ITフォーム+SSシート(折り曲げ部:SSテープ補強)

ITフォーム+SSシート(コーナー折り曲げ部:SSテープ)

(シールド用、耐火貫通ケーブル処理用途)
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
光洋産業株式会社
RFID電子タグシールド対策 干渉誤読解決しアパレル・専門店採用
電磁波シールド布、電磁波シールドカ-テン、高周波電波吸収シート
電波干渉対策施工事例/不燃アルミシート/透明シールド窓フィルム
電磁波シールド材の導入活用事例・技術資料・測定資料・複合対策事例
5G時代の低遅延対策に:発泡体タイプ電波吸収体/透明電波吸収体
磁気シールドシート:KOYOMSシート(薄型軽量フレキシブル)
磁気(磁界 磁場)及び電波(電磁波)環境の測定(計測)出張測定
当社サイトを利用し 自由に(サポート付) EMC測定 できます
導電布製シールドガスケット/シールドテント/導電性コーキング
採光型簡易シールドルーム/電磁波シールドテント/電磁シールドドア
ノイズ抑制シート/NFC・RFID対策シート/対策品総合カタログ
抗ウイルス・抗菌・防炎加工透明ロールスクリーン&カーテン
環境対応型の高性能制振材料『ネオフェード』
微生物検査装置『バイオプローラ』「ろ過チップ」「試薬」
- すべての製品・サービス