リードスイッチ・ホール素子・MR素子・TMR素子などいろいろな検出素子が有りますが、弊社は独自の「可飽和コイル」を利用してセンシングしています。
N極・S極個別で出力されるので使用する磁石の組み合わせにより応用範囲が広がります。
選定する磁石より、検出距離は100mm以上離せます。地中の磁石を見つけられます。応用次第でゴルフ場や野球場・各種競技場の土の中でもセンシング可能
例えば、位置決め用にS極を検知したら減速、N極を検知したら停止や
通常N極制御で行いS極を検知した場合は無条件で緊急停止などを1つのスイッチで行うことが出来ます。
磁石から発生する磁気を検出するので汚れ、粉塵に影響されません。
サンプル貸し出し可能
電気的仕様をそのままに、完全水没タイプなどの特注対応も可能です。
基本情報
【特長】
■磁石から発生する磁気を検出するので汚れ、粉塵に影響されません。
■IP67、角型ケース。
■IP67、M12ケース。
■磁石のN極とS極を識別することが可能です。N極検出出力、S極検出出力を個別に設けてあります。N極がある、S極がある、と状況を2通りに判断することができます。
■直流4線式。NPNトランジスターオープンコレクター出力を2出力。
■検出用の磁石も各種用意しています。
マグネチック マグネット センサー
価格情報 | お問い合わせください。 |
---|---|
価格帯 | ~ 1万円 |
納期 |
~ 1週間 ※ お問い合わせください。 |
型番・ブランド名 | 磁気近接スイッチ DW-100、DW-350 |
用途/実績例 | 自動倉庫の位置決めや、立体駐車場パレット位置決めなど多数 |
ラインナップ
型番 | 概要 |
---|---|
DW-100 | IP67、角型ケース |
DW-350 | IP67、M12ケース |
DW-351 | IP67、M12ケース |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社マコメ研究所 (MACOME)