MONOVATE(旧:日東金属工業)株式会社

八潮工場

企業ニュース

【ベルヌーイ流撹拌機】実験動画を公開しました。
日東金属工業公式WEBサイトにて、シャボン液の撹拌実験動画を公開しました。
 
撹拌機を使って大量のシャボン液をつくる場合でも、泡立たせずにつくることはできるのでしょうか?
この動画では、一般的撹拌翼であるパドル翼とベルヌーイ流撹拌体BEAG(E型)を取り付けた撹拌機を使用して、シャボン液の撹…
2021-01-21 00:00:00.0企業ニュース
【技術コラム】ステンレス製密閉容器の選びかた
弊社公式WEBサイト、技術コラム更新しました。

【技術コラム】ステンレス製密閉容器の選びかた

「湿気や乾燥をなるべく抑えたい」「運搬の際に中身が飛散しないようにしたい」などの場合には、密閉できる容器を選ぶと思います。
とは言っても容器には様々な種類やメーカーがあるため、何を買ったらいい…
2021-01-19 00:00:00.0企業ニュース
【ASCシリーズ】特長とラインナップ紹介動画を公開しました。
日東金属工業公式WEBサイトにて、容器だけを簡単に取り外せるASCシリーズの製品動画を公開しました。
 
容器を簡単に取り外せる【ASC】架台付容器は、洗浄の多い工程などに最適です。
この動画ではASCの3つの特長と、全5種のラインナップをご紹介します。

詳細はこちら
https://…
2020-12-23 00:00:00.0企業ニュース
【ベルヌーイ流撹拌機】実験動画を公開しました。
日東金属工業公式WEBサイトにて、ベルヌーイ流撹拌機の撹拌の均一性を検証する実験動画を公開しました。
 
ベルヌーイ流撹拌機(E型)は、均一化目的の撹拌に適しています。
この動画では一般的な回転数、撹拌体の撹拌機と均一性を比較検証しています。

詳細はこちら
https://www.ni…
2020-12-21 00:00:00.0企業ニュース
【技術コラム】そんなに締めて大丈夫?パッキンで見る締め付けトルクの重要性
弊社公式WEBサイト、技術コラム更新しました。

【技術コラム】そんなに締めて大丈夫?パッキンで見る締め付けトルクの重要性

ヘルールをクランプで締めるとき、必要以上に力を加えてしまうとヘルールパッキンがはみ出してしまうことがあります。

はみ出したパッキンはそれ自体が異物となって混入す…
2020-12-15 00:00:00.0企業ニュース
ステンレス容器の強度を上げる「補強板」加工のご紹介
薄板(t0.7mm~t2.0mm)から製作している、日東金属工業のステンレス容器。
蓋の外面(内面)や底の外面などの「強度を上げたい」「歪みを抑えたい」場合には、補強板を取り付けいたします。

補強板は製品の仕様やお客様のご希望にあわせて設計し、製品製作時に取り付けするオプション加工となります…
2020-12-11 00:00:00.0企業ニュース
年末年始営業日のご案内(日東金属工業株式会社)
平素は弊社ステンレス製品への格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業日を下記のとおりとさせていただきます。
 
年末最終営業日  : 2020年12月26日(土)
年始営業開始日  : 2021年1月5日(火)
 
本年中のご愛顧に心より御礼申し上…
2020-12-10 00:00:00.0企業ニュース
【技術コラム】「パッキンが膨潤するとどうなるの?」公開しました。
日東金属工業WEBサイト、技術コラムを更新しました。

【技術コラム】「パッキンが膨潤するとどうなるの?」
パッキンの劣化原因のひとつとして「膨潤」があります。
パッキンと液体の相性によっては、パッキンが液体を吸収して膨張し、ブヨブヨになることがあります。このことを「膨潤」と呼びます。
し…
2020-10-27 00:00:00.0企業ニュース
【技術コラム】手作業を減らそう!省力化で作業効率を上げるステンレス製品
日東金属工業WEBサイト、技術コラム更新しました。

|手作業を減らそう!省力化で作業効率を上げるステンレス製品

「製造業の省力化」というと、手作業から自動化への移行がその1つに考えられますが、多品種少量生産や試作開発などでは自動化が現実的ではない工程も多いと思います。

しかし、省力…
2020-09-30 00:00:00.0企業ニュース
【技術コラム】ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~撹拌・洗浄工程~
日東金属工業WEBサイト、技術コラム更新しました。

|ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~撹拌・洗浄工程~

「ステンレス容器周辺でできる異物混入対策」、以前公開した前編に続く今回の後編は撹拌・洗浄工程です。

前編でご説明した貯蔵・投入工程に比べ、撹拌・洗浄工程での異物混入は目に…
2020-09-07 00:00:00.0企業ニュース
弊社製品の動画が探しやすくなりました。
日東金属工業製ステンレス製品の動画をまとめて閲覧できるようになりました。

「文章だけだとよくわからない…」
「実際に使っているところを見たい!」
という方にオススメです。

詳しくはこちら
https://www.nitto-kinzoku.jp/archives/58252/
2020-08-06 00:00:00.0企業ニュース
【技術コラム】ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~貯蔵・投入工程~
日東金属工業WEBサイト、技術コラム更新しました。

|ステンレス容器周辺でできる異物混入対策~貯蔵・投入工程~

錆びに強いのが特徴的なステンレス容器。
そんなステンレス容器を使用している環境は、衛生グレードが高く、異物混入の対策がしっかりされている場所が多いです。
このコラムでは、「…
2020-07-16 00:00:00.0企業ニュース
夏季休業のご案内
平素は弊社ステンレス製品への格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社の夏季休業期間を下記のとおりとさせていただきます。

【夏季休業期間】
2020年8月13日(木)~ 8月16日(日)
8月17日(月)より平常どおり営業いたします。

休業期間中のお問い合わ…
2020-07-14 00:00:00.0企業ニュース
【技術コラム】ステンレス製品の滅菌で気になる3つのこと
日東金属工業WEBサイト、技術コラム更新しました。

|ステンレス製品の滅菌で気になる3つのこと

ステンレスは滅菌できますが、ステンレス製品には滅菌できるものとできないものがあります。

滅菌といってもその種類は様々ですが、今回は日東金属工業製のステンレス容器(SUS304/SUS31…
2020-06-24 00:00:00.0企業ニュース