株式会社信州TLO

ナノ材料の表面荷電基を簡便かつ高精度に定量する技術

最終更新日: 2022-08-23 09:09:57.0
1日のうちに数十試料の処理ができる!強酸性基と弱酸性基の個別定量も可能です

「ナノ材料の表面荷電基を簡便かつ高精度に定量する技術」についてご紹介します。

従来の表面荷電基定量技術は、時間と労力がかかる、自動滴定装置が高価などといった課題がありました。

当技術では、滴定法と比較して試料が極めて微量。汎用性の高い装置のみで実行することができます。
また、迅速(2時間以内)かつ簡便な操作で、滴定法に匹敵する精度の測定が可能です。

【特長】
■滴定法と比較して試料は極めて微量(0.5~2.5 mg/回)
■汎用性の高い装置のみで実行可能(遠心分離機および可視光吸光光度計)
■迅速(2時間以内)かつ簡便な操作で、滴定法に匹敵する精度の測定が可能
■強酸性基(硫酸エステル基)と弱酸性基(カルボキシ基)の個別定量もできる
■色素吸着は2時間で完了

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

基本情報

【その他特長】
■1日のうちに数十試料の処理ができる
■滴定法では困難であった、複数の弱酸性基が混在する試料におけるカルボキシ基の定量も、きわめてよい精度および繰り返し再現性で実施可能
■ナノセルロース懸濁液0.1mLに色素溶液を加え、2時間振盪したのち薄めて吸光度を測るだけ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社信州TLO

製品・サービス一覧(75件)を見る