株式会社アピステ

カタログニュース

【新チラーカタログを公開中】アピステチラーのラインナップをご紹介!
あらゆるニーズに応える充実のチラーラインナップをご紹介!

■ノンフロンチラー PCU-NEシリーズ
・ノンフロン冷媒R1234yf 採用でフロン排出抑制法対象外
・業界初ドライブレコーダー、タイムカレンダー機能

■ワイドレンジチラー PCU-Rシリーズ
・ワイドレンジ-10~80℃…
2022-11-01 00:00:00.0カタログニュース
◆◆無料進展中◆◆最新の技術資料「製造業と脱炭素」
昨今、世界中で地球温暖化に伴う気候変動への危機感が強まっています。
日本においても、「2050年までに脱炭素社会の実現、カーボンニュートラルを目指す」ことが宣言されました。

このような状況を敏感に察知し、脱炭素化をリスク回避ではなくビジネスチャンスと捉える企業も出てきています。
大手企業で…
2021-12-24 00:00:00.0カタログニュース
◆◆無料進展中◆◆最新の技術資料「粉じん対策の基本」 ※溶接ヒューム対策にも最適です!
「粉じん対策の基本」は、粉じんが発生する場所・環境で作業に従事される方が、
適切な粉じん対策を通じて、健康や快適な作業を維持するために、
粉じんの知識や法令、発生の抑制方法や除去方法など、
粉じんに関連する基礎知識を解説しています。
2021年4月の特化則改正についても記載ございます。

2021-12-23 00:00:00.0カタログニュース
◆◆無料進展中◆◆最新の技術資料「産業空調の基礎知識&改善事例」
モノづくりの現場では欠かすことができない「冷やす・温める」などの温度に関するテーマには、「空気調和(空調)」が密接にかかわっていることをご存知でしょうか。

本資料では、産業空調と、冷却・加熱に関わる知識を総合的にまとめた1冊となっております。
その他、空気の特性や冷媒、空気線図などの関連テー…
2021-12-22 00:00:00.0カタログニュース
◆◆無料進展中◆◆最新の技術資料「切削油剤の基礎知識&改善事例」
切削油剤は、機械加工で金属などを切削する際に、切削工具の切れ味の向上や抵抗の低減、工具寿命の延長などの目的で使用されます。
切削油剤にはさまざまな種類があり、それぞれ特性が異なるため、目的に合った切削油剤の選び方が重要になります。

本資料は、機械加工の概要や、その加工に不可欠な切削油剤に関す…
2021-12-22 00:00:00.0カタログニュース
【制御盤用熱交換器カタログリニューアル】放熱・防塵に役立つ制御盤用熱交換器ENHシリーズをご紹介!
制御盤用熱交換器ENHシリーズは、盤内と盤外の温度差により熱交換をおこなうことで、制御盤内からの放熱をいたします。
放熱ファンと違い、制御盤を密閉した状態で使用いただくことで、防塵をしたまま放熱ができ、より安心して熱対策いただけます。

アピステではヒートパイプ式熱交換器と、プレート式熱交換器…
2021-12-02 00:00:00.0カタログニュース
【屋外使用可能な制御盤用クーラー】オールステンレスボディで水や湿気に強いENC-GR-SUSシリーズをご紹介!
制御盤用クーラーは、内部循環方式のため盤内の冷却・防塵・除湿を行うことが出来ます。製造現場の盤内機器をベストコンディションに保ち、安定した製造を実現します。

今回は、ノンフロン省エネSUSモデルの制御盤用クーラー「ENC-GR-SUSシリーズ」をご紹介いたします。

下記のような要望も実現…
2021-11-30 00:00:00.0カタログニュース
【資料公開】『後になって困らないためのチラーの選び方について』を公開しました!
チラーを選定する際には、使用条件・使用状況とチラーの機能・性能・仕様をしっかり選定することが大切です。
選定作業をおろそかにすると、使用を開始した後に期待した性能を発揮せず、対象となる機器やチラーそのものがトラブルをおこす事態に至ることも考えられます。
また、チラーの選定には、ワーク(冷却対象)…
2021-11-26 00:00:00.0カタログニュース
【ノンフロン省エネ型の制御盤用クーラーENC-GR-ecoシリーズカタログ公開中】ノンフロンでフロンの管理コストをなくすだけでなく、従来比最大55%の省エネ化で電力コストを大幅削減!
制御盤用クーラーは、内部循環方式のため盤内の冷却・防塵・除湿を行うことが出来ます。製造現場の盤内機器をベストコンディションに保ち、安定した製造を実現します。

今回は、ノンフロン省エネ型の制御盤用クーラー「ENC-GR-ecoシリーズ」をご紹介いたします。

制御盤用クーラーをご使用中・ご検…
2021-11-24 00:00:00.0カタログニュース
【改善事例】切子や砥粒を吸引しても内部に溜め込まない「1Wayフロー方式」のミストコレクタGME-Sシリーズカタログを公開中!
環境改善、空調・温調共に手掛けるアピステだからこそ可能な、研磨工場での事例となります。
従来はミストコレクタを設置してもフィルタがすぐに詰まってしまい、工場内にミストが蔓延していました。

【解決提案事例】
■従来の方法
 ・フィルタ式ミストコレクタを使用

■問題点
 ・切子や砥粒…
2021-11-19 00:00:00.0カタログニュース
【カタログ公開中】ノンフロン+αで省メンテナンス・省エネを実現した制御盤用クーラーENC-GR-Proシリーズカタログ公開中
制御盤用クーラーは、内部循環方式のため盤内の冷却・防塵・除湿を行うことが出来ます。製造現場の盤内機器をベストコンディションに保ち、安定した製造を実現します。

【ENC-GR-Proシリーズの特長を分かりやすくご紹介した「GR-Proシリーズカタログ」を公開しました】

制御盤用クーラーをご…
2021-11-16 00:00:00.0カタログニュース
【資料】静電気対策!湿度を適切に管理することで静電気の発生を防ぐことができます!
塗装印刷不良や機器トラブルといった様々な弊害をもたらす静電気。
静電気はいくつかの条件が重なって生じますが、
その条件の中で最も重要な要素が「湿度」です。
静電気の弊害防止を考える、静電気と湿度についての資料です。


関連製品では、実際の解決提案事例もご紹介しております。
是非ご確認…
2021-11-12 00:00:00.0カタログニュース
【ペルチェ式クーラーカタログ公開中】フロンを使わない、環境に配慮したペルチェ式クーラーをご紹介!
【ペルチェ式クーラーNRCシリーズのカタログをリニューアルしました】

アピステのペルチェ式クーラーNRCシリーズはフルコーティング特殊ペルチェ素子を使用し、
完全ノンフロンのクリーン冷却を実現しました。
フロン排出抑制法の対象外となり、面倒な定期点検や廃棄時のコストも不要です。

また…
2021-11-10 00:00:00.0カタログニュース
【解決提案事例】集塵機の排気側からの粉塵漏れリスクを最小化した事例!
環境改善、精密空調・温調共に手掛けるアピステだからこそ可能な事例です。

【解決提案事例】

■従来の方法
 ・集塵機のみ使用

■問題点
 ・排気側より粉塵漏れが起きた
 ・粉塵漏れに気付かず運転継続し、周囲を汚してしまった

■あるべき姿(理想の状態)
 ・集塵機の排気漏…
2021-11-05 00:00:00.0カタログニュース
【粉塵チェッカーカタログ公開中】集塵機の粉塵漏れを発見できる「粉塵チェッカー」をご紹介!
【仕様や外形図を記載した粉塵チェッカーカタログを公開しました】

アピステの粉塵チェッカーは、
粉塵が検出部に接触した際に発生する静電気を検出して粉塵濃度を測定するセンサです。

集塵機の粉塵漏れを検知することで、フィルタの不具合や集塵機火災などをいち早く発見することができます。
ご興味…
2021-11-04 00:00:00.0カタログニュース