株式会社アピステ

カタログニュース

【資料「はてなマガジン オイルチラー編」公開中】作動油冷却の基礎知識から不具合と解決策まで分かりやすく解説!
【作動油について解説した資料「はてなマガジン オイルチラー編」を公開しました】

作動油にはその特性や使用用途に応じて適正な温度があります。
作動油の温度が上昇してしまうと、劣化速度が速まったり、予期せぬトラブルや機器の故障を招く可能性があります。

本資料では、数種類の作動油冷却装置と、…
2021-07-01 00:00:00.0カタログニュース
【資料「はてなマガジン サーバ用クーラー編」公開中】従来のサーバ熱対策の問題点から理想的なサーバ熱対策まで分かりやすく解説!
【サーバの熱対策について解説した資料「はてなマガジン サーバ用クーラー編」を公開しました】

熱対策が困難なオフィスフロア内のサーバラックの現状として、約半数の方が潜在的にサーバ熱問題を抱えている状況です。
また、38%以上の人が熱対策に一般フロア空調を利用していると回答しています。

本…
2021-06-30 00:00:00.0カタログニュース
【資料「はてなマガジン 制御盤用クーラー編」公開中】熱対策の基礎知識から制御盤内機器別発熱量まで分かりやすく解説!
【熱対策について解説した資料「はてなマガジン 制御盤用クーラー編」を公開しました】

従来の熱対策として、盤用ファンやスポットクーラー、空調ダクト分岐などが挙げられますが、
いずれも少なからず懸念点があり、完璧とは言えないのが現状ではないでしょうか。

本資料では、熱対策として制御盤用クー…
2021-06-29 00:00:00.0カタログニュース
【鉄鋼・非鉄金属業界向けの資料「高性能チラーアプリケーションガイド」公開中】
【高性能チラー「PCU-SLシリーズ」の特長を活かした、鉄鋼・非鉄金属業界向けのアプリケーションガイドを公開しました】

本資料では、弊社の高性能チラー「PCU-SLシリーズ」を使用した
鉄鋼・非鉄金属業界向けのアプリケーションをご紹介しております。

X線検査装置やプラズマシーム溶接機の…
2021-06-28 00:00:00.0カタログニュース
【製紙・段ボール業界向けの資料「高性能チラーアプリケーションガイド」公開中】
【高性能チラー「PCU-SLシリーズ」の特長を活かした、製紙・段ボール業界向けのアプリケーションガイドを公開しました】

本資料では、弊社の高性能チラー「PCU-SLシリーズ」を使用した
製紙・段ボール業界向けのアプリケーションをご紹介しております。

X線厚さ計や冷却ロールの冷却、塗工・…
2021-06-25 00:00:00.0カタログニュース
【開発・評価部門向けの資料「高性能チラーアプリケーションガイド」公開中】
【高性能チラー「PCU-SLシリーズ」の特長を活かした、開発・評価部門向けのアプリケーションガイドを公開しました】

本資料では、弊社の高性能チラー「PCU-SLシリーズ」を使用した
開発・評価部門向けのアプリケーションをご紹介しております。

エンジンベンチテスターやバッテリー充放電装置…
2021-06-24 00:00:00.0カタログニュース
【化学・樹脂業界向けの資料「高性能チラーアプリケーションガイド」公開中】
【高性能チラー「PCU-SLシリーズ」の特長を活かした、化学・樹脂業界向けのアプリケーションガイドを公開しました】

本資料では、弊社の高性能チラー「PCU-SLシリーズ」を使用した
化学・樹脂業界向けのアプリケーションをご紹介しております。

シート押出工程や塗工・ラミネート工程の温度管…
2021-06-23 00:00:00.0カタログニュース
【食品・医薬品業界向けの資料「高性能チラーアプリケーションガイド」公開中】
【高性能チラー「PCU-SLシリーズ」の特長を活かした、食品・医薬品業界向けのアプリケーションガイドを公開しました】

本資料では、弊社の高性能チラー「PCU-SLシリーズ」を使用した
食品・医薬品業界向けのアプリケーションをご紹介しております。

真空乾燥・蒸留・殺菌・脱気/脱泡装置の冷…
2021-06-22 00:00:00.0カタログニュース
【半導体・電子・電気業界向けの資料「高性能チラーアプリケーションガイド」公開中】
【高性能チラー「PCU-SLシリーズ」の特長を活かした、半導体・電子・電気業界向けのアプリケーションガイドを公開しました】

本資料では、弊社の高性能チラー「PCU-SLシリーズ」を使用した
半導体・電子・電機業界向けのアプリケーションをご紹介しております。

真空蒸着装置やスパッター・エ…
2021-06-21 00:00:00.0カタログニュース
【技術資料「粉じん対策で健康を守る! vol.4」公開中】粉じんに関する法令について分かりやすく解説!
【粉じん対策の法令について解説した資料「粉じん対策で健康を守る! vol.4」を公開しました】

粉じん対策に関係する法令としては、労働安全衛生法や粉じん障害防止規則などが挙げられます。
事業者は、粉じん対策を通して労働者の健康や快適な作業環境を守る必要があります。

資料では、法令の詳細…
2021-06-18 00:00:00.0カタログニュース
【技術資料「粉じん対策で健康を守る! vol.3」公開中】粉じん作業の管理方法について分かりやすく解説!
【粉じん作業の管理や点検について解説した資料「粉じん対策で健康を守る! vol.3」を公開しました】

労働者が粉じんにさらされるおそれのある環境下で作業させる場合は、事業者は作業者に対し特別教育を実施するよう義務付けられています。
その他、排気・換気装置の点検や粉じん濃度測定においても、定期…
2021-06-17 00:00:00.0カタログニュース
【技術資料「粉じん対策で健康を守る! vol.2」公開中】疾病防止のための粉塵対策について分かりやすく解説!
【粉じんを抑える方法について解説した資料「粉じん対策で健康を守る! vol.2」を公開しました】

粉じんによる疾病を防止するためには、粉じんの発生をできるだけ抑える必要があります。
作業方法や原材料の見直し、建物の構造や設備の見直しなどが有効です。

資料では、その他具体的な対策方法をご…
2021-06-16 00:00:00.0カタログニュース
【技術資料「粉じん対策で健康を守る! vol.1」公開中】粉じんが起こす健康障害について分かりやすく解説!
【粉塵によって引き起こされる健康障害について解説した資料「粉じん対策で健康を守る! vol.1」を公開しました】

粉じんとは、大気中に浮遊する固体の粒子状物質の総称で、溶接作業等で発生するヒュームも含まれます。
現場には様々な作業工程があり、また扱われる素材も多種多様なため、数種類の粉じんが…
2021-06-15 00:00:00.0カタログニュース
【技術資料「切削油剤BOOK vol.5」公開中】切削油剤の健康面への影響・オイルミスト対策について分かりやすく解説!
【オイルミストによる健康被害や、その対策方法について解説した資料「切削油剤BOOK vol.5」を公開しました】

切削加工時などに飛散する油剤によって、床や壁などが汚れることはもちろん、
油剤を取り扱う人や加工作業をする人も、油剤に触れることで健康に影響を受けてしまいます。

資料では、…
2021-06-14 00:00:00.0カタログニュース
【高精度な空調管理が可能なノンフロン精密空調機「PAU-GRシリーズ」カタログ新登場】ノンフロン冷媒HFO-1234yfを採用しており、フロン排出抑制法の対象外!必要な空間だけを空調する「局所空調」により、高精度な温度・湿度・クリーン度管理を実現しました。
【新商品!ノンフロン精密空調機「PAU-GRシリーズ」カタログを公開しました】

この度、新商品としてノンフロン精密空調機「PAU-GRシリーズ」を発売告知させていただきました。
精密空調機は、必要な空間だけを空調する「局所空調」により、全体空調と比較して導入・建設・電力コストを大幅に削減でき…
2021-06-14 00:00:00.0カタログニュース