デクセリアルズ株式会社

自動車の新しいインテリアデザイン

最終更新日: 2023-02-15 07:44:09.0
【技術資料を無料進呈】耐光性を持つ反射防止フィルムが実現!技術的アプローチに焦点を当てて解説

街中を歩いていて、ヘッドライトが黄ばんでいる車を見かけることがありますが
これは紫外線による劣化が原因です。ヘッドライトのカバーに使われている
ポリカーボネートなどの樹脂が、紫外線に長期間さらされることで化学変化を
起こすのです。こうしたことからインテリアにおいても紫外線対策はとても重要です。

自動車のカーナビゲーションなどに使われるディスプレイも、紫外線によって
外観が変化する可能性があります。そのため、直接太陽光が当たらないよう、
日除けを設けたり、設置位置や角度を調整するなど、デザイン面で工夫がされています。

デクセリアルズは、車載ディスプレイ向けに反射防止フィルムを提案しており、
太陽光の反射を抑え、視認性の向上を訴求しています。それによって、日除けを
小さくできたり、設置位置や角度の許容度を拡げるなど、インテリア設計がより
自由になるためです。

当記事では、反射防止フィルムの粘着層への技術的アプローチに焦点を当てて
説明します。

※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【反射防止フィルムの耐光性についての実験】
当社では反射防止フィルムの耐光性を調べるために、強い紫外線を300時間にわたって投射する
加速劣化実験を行いました。

(1)色素なしの粘着層、(2)黒色の顔料系色素を混ぜた粘着層、(3)黒色の染料系色素を混ぜた粘着層、
(4)(5)さらにその濃度を変え透過率を変化させた粘着層の5つのサンプルを比較。
実験では、光の透過率が74%と53%になるよう色素の添加量を調整しています。

色素を顔料系と染料系に分けた理由は、素材に添加されたときの粒子の広がり方が違うためです。
顔料系色素は大きめの粒子が拡散するように広がるのに対し、染料系色素は砂糖が水に溶けるように
樹脂に溶解して広がります。

試験にあたっては、欧州の自動車メーカーで広く規格として採用されている「DIN75220」の耐光試験の
条件に依拠し、紫外線を約4倍の強度で投射しました。サンプルに300時間、強い紫外線を投射し、
100時間ごとに取り出して評価を行いました。

※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

デクセリアルズ株式会社

製品・サービス一覧(35件)を見る