廃プラスチックを100%リサイクルした『エコロ木』は木材の代替に最適です。再生PE・PPを原料に、重量物の枕木から建築資材まで様々な用途で利用いただいております。
【特徴】
○コイルや重量物の仮置き用輪木(りん木)から公園の柵やベンチなどの土木・エクステリア用部材、桟木・枠材などの建築部材まで幅広い用途で使用されています。
○木材と比べプラスチック(樹脂)は腐食、ヒビ割れなどが無く、耐候性・耐久性に優れているため、ご利用の木資材の代替、置換えに最適です。
○木材と同様、寸法切断・釘打ち・穴あけなどの加工性に優れています。
○耐荷重試験の結果もございます。
◎詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
-------メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2018 に出展します-------
展示会名称:第3回 建設資材展
会期:2018年7月18日~20日
会場:東京ビックサイト(国際展示場) 東4ホール
小間ブース:東4E-37
※招待状は以下からご請求ください
https://www.jma.or.jp/mente/
基本情報
・価格表公開中!カタログダウンロードから「価格表」をご覧ください。
・ご利用後の引取回収・リサイクルもしております!(送料のみのご負担で回収いたします!)
・1本からご購入いただけます。本数により価格表よりお安くなります。
・無料角材サンプルを配布中!質感・強度・色合いなどを一度お確かめください!
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードください。
価格情報 | カタログダウンロードから「価格表」をご確認ください。 |
---|---|
価格帯 | ~ 1万円 |
納期 |
~ 1ヶ月 ※ 数量によって納期が変動します。通常2週間程度。在庫があるもので、即日発送できるものもございます。 |
型番・ブランド名 | カタログダウンロードから「規格一覧表」をご確認ください。 |
用途/実績例 | ・枕木 ・盤木 ・輪木(りん木) ・端太角(バタ角) ・コイル敷き台 ・台木・マンボ ・公園用ベンチ材 ・建築資材(胴縁・ウッドデッキ材・床材) ・ブロック ・杭 |
詳細情報

圧縮強度、耐候性に優れ、屋外利用でも腐食致しません。
サイズ:150×150×1000mm

アルミ製品積み上げ保管時の最下段にエコロ木を利用頂いております。
数年利用でも木クズが全く出ないと評価頂きました。
サイズ:80×80×2000mm

1枚あたり約10tあるコンクリートPC板を3段積みした際の枕木として利用頂いています。薄い板材ほど圧縮強度が増します。
サイズ:30×90×2000mm

プラスチックの特性上、含水致しません。
水気のある場所での利用でも、木材の様に腐る事はありません。
サイズ:100×200×2000mm

過酷な状況での利用においても、木材の様に木クズが出る事はありません。
サイズ:70×70×1100mm

釘打ち、ビス留めも可能です。長尺サイズからコマ板サイズへのカット加工も承ります。
サイズ:20×200×200mm

屋外ヤードで木材枕木の場合、特に雨水のたまりやすい一番下段から劣化してきます。。樹脂枕木であれば水や紫外線による劣化がありません。
サイズ:80×80×2000mm