ヘガネスジャパン株式会社

製品ニュース

初期モデルが最新機と同等にアップグレード
コラム ~Digital Metalの魅力「アップグレードできる金属3Dプリンタ」
今回はDigital Metalの魅力、プリンタのアップグレードをピックアップします。

3Dプリンタに限りませんが、高額の買物の際の心配事に「陳腐化」があります。装置を導入して早々、性能アップした新モデルが登場し、残念な思いをするのは誰もがしたくないものです。

弊社はDigital Me…
2020-06-04 00:00:00.0製品ニュース
アキシャルフラックスモータ ダブルステータ・シングルロータタイプ(DSAFM)):イメージ図
モータ設計サポート強化~ダブルステータ・シングルロータ型アキシャルギャップモータ
モータ設計サポート可能なタイプを新しく追加しました。

アキシャルフラックスモータの設計サポートを再始動!

★今回新たに追加したサポート
 ・ダブルステータ・シングルロータタイプ

日本国内では、作り込みや冗長性の観点から、本構造のご要望が多く
従来タイプに加えて、設計サービスをス…
2020-05-25 00:00:00.0製品ニュース
3Dプリンティングの定番 ”ルーク”
コラム ~Digital Metalの魅力「小型部品を精密に造形できる」
Digital Metalの特徴は次のようにまとめられます。

・小型部品を精密に造形できる
・設計自由度が高い
・表面品質がよい
・量産に適している
・形状変更やカスタマイズが可能

今回は「小型部品を精密に造形できる」をピックアップしたいと思います。

3Dプリンタのテスト用…
2020-05-14 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metal 3Dプリンタ
Digital Metalのバーチャルイベント
ご承知のとおりCOVID-19の影響で数々のイベントが中止・延期となっています。Digital Metalも例外ではなく、お客様に弊社のプリンタや技術を紹介するチャンスが失われ大変残念に感じています。
こうした状況を受け、Digital Metalを身近に感じて頂けるバーチャルイベントを用意いたし…
2020-04-26 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metal 3Dプリンタ
コラム ~金属3Dプリティングと外出自粛における働き方
COVID-19感染症が産業に大きな影響を及ぼしています。この状況下で、不足部品を3Dプリンティングで製造したという、サプライチェーン革新のニュースが紹介されています。

ここでは少し視点を変え、人との接触を極力控えなければならない状況で3Dプリンタが働き方をどう変えるか紹介したいと思います。
2020-04-23 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metal 3Dプリンタ
コラム ~Digital Metalの工程について(PDF資料付き)
バインダージェット方式のDigital Metalの工程を説明します。

1. 造形の準備
3D CADデータをどのような配置・姿勢で造形するか決定します
形状データは42㎛ピッチで高さ方向にスライスされます

2.造形
金属粉を42㎛ピッチで平らに敷き形状データに基づきバインダー(の…
2020-04-20 00:00:00.0製品ニュース
コラム ~「3Dプリンティング」という言葉を世界で最初に使った人は誰か?
最初に「3Dプリンティング」という言葉を使用したのは、マサチューセッツ工科大学(MIT)のEmanuel M. Sachs教授と言われています。

Sachs教授の父親は出版社に勤務しており、Sachs教授は幼少のころ父親から印刷機を見せてもらっていたそうです。
このことにちなんで「3Dプリン…
2020-04-20 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metal 3Dプリンタ
コラム ~金属3Dプリティング方式の違い(PDF資料付き)
MBJ、SLM、DED、EBM… 金属3Dプリティングには色々種類がありますが、何が違うか解説します。


1. SLM及びEBM
平面に敷いた粉末(Powder Bed)を局所的にレーザー又は電子ビームで融解し造形する方法です。Powder Bed Fusionとも呼びます。

SLM…
2020-04-13 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metal 3Dプリンタ
Digital Metalの造形速度が3倍にアップします!
Digital Metalは金属バインダージェットプリンタDM P2500の印刷速度を3倍にするアップグレードを開始しました。
これにより高品質を維持しつつ時間単位あたりの生産量を増やすことができます。
アップグレードはソフトウェアの交換により行われ、導入済のプリンタにも提供されます。

D…
2020-04-09 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metal 3Dプリンタ
Digital Metalの和文カタログをアップデートしました
Digital Metalの和文カタログをアップデートしました。カタログは2種類で構成されています。

◆小型金属複雑形状部品の3D積層造形技術『Digital Metal』 ~バインダージェット方式の造形について解説しています

◆金属3Dプリンター Digital Metal DM P2…
2020-03-03 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metal 3Dプリンタ
Digital Metalがメディアに取り上げられました(動画あり)
3Dプリンターを活用して、新しい試作領域を切り開く人のためのニュースサイト、ShareLab NEWS(シェアラボ ニュース)さんが、Digital Metalの取材のために弊社を2019年12月に訪問しました。

インタビューでは、バインダージェット方式の3Dプリンタ Digital Meta…
2019-12-25 00:00:00.0製品ニュース
おかげさまでDigital Metalの造形点数が50万点を達成しました
このたびDigital Metalの金属3Dプリンタの造形点数が50万点を達成しました。
これは、日頃より弊社の造形サービスをご利用いただいているお客様のおかげであり感謝申し上げます。

Digital Metalの3Dプリンタは、
・欧州、北米、アジアそれぞれの地域に納入し使用されておりま…
2019-12-02 00:00:00.0製品ニュース
Digital Metalバインダージェッティング金属3Dプリンタ DM P2500
Digital Metalの金属3Dプリンタ 日本初登場!
金属バインダージェット方式の3Dプリンタ DM P2500の日本国内一号機が納入され、10月より稼働を開始しました。

2019年10月に、国内初となるDigital Metal社製 3Dプリンタ DM P2500が納入され、据付け・試運転ののち、無事にお客様に引き渡されました。

DM P…
2019-10-17 00:00:00.0製品ニュース
クラスルーム形式のセミナー風景。多くの方々に受講いただきました
東京理科大でDigital Metalのセミナーを実施しました
ヘガネスジャパンでは、企業向け・教育機関向けの金属3Dプリンタに関するセミナー実施を承っております。
今回(7月8日)は、東京理科大学へお邪魔して金属3Dプリンタについて講演して参りました。

セミナーでは、
 ・金属3Dプリンタ各方式の仕組みや違い
 ・バインダージェット方式の特徴と産業…
2019-07-12 00:00:00.0製品ニュース