マイクロニクス株式会社

DTF測定の測定手順と動作原理

最終更新日: 2023-04-14 15:08:39.0
【技術資料】スペクトラムアナライザMSA438TG

【製品紹介】
■スペクトラムアナライザMSA438TG
トラッキングジェネレータ搭載モデル
測定周波数:50kHz~3.3GHz

■DTFアダプタ MA430
ケーブルの障害位置や正常ケーブルの長さを測定。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

本機能では、MSA438TGのTG出力は、DTF アダプタにより被試験ケーブルとMSA438TGのRF入力に分配されます。TG出力の信号は、被試験ケーブルの途中に障害点がある場合は、そこで反射が発生しDTFアダプタまで戻ってきます。反射信号はDTFアダプタにより半分がRF入力に到達します。RF入力にはこの反射信号とTG出力からの入力が合成された信号が与えられることになります。

この信号は、障害点までの距離と周波数に対応して打ち消しあったり強めあったりします。そのため周波数軸上で山と谷が連続的に発生し、その周波数は障害点までの距離に対応します。この周波数ドメインのデータを逆フーリエ変換により時間軸データに変換すると、障害点の反射がピークとして現れます。

このピークの出現時間と伝播速度を乗ずることにより、障害点までの距離を得ることができます。本機能ではマーカーの横軸の値は通常の周波数に 代わり距離を示します。それ故、マーカーをピークに移動させると障害点までの距離を直接読み取ることができます。

本機能 ではこの一連の処理を掃引毎に行います。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

マイクロニクス株式会社

製品・サービス一覧(275件)を見る