一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

【分析事例】二次電池正極・負極バインダの成分評価

最終更新日: 2020-08-28 18:15:47.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

TOF-SIMS, GS/MSによる有機物の同定
リチウムイオン二次電池のバインダは活物質同士の結着剤としての役割の他、電解液に対する不溶性も必要となります。その為、正極、負極、それぞれに適した材料選択が重要となります。本資料では、各電極シートに用いられているバインダの成分について、正極バインダをTOF-SIMS、負極バインダをGC/MSにて測定を行い、材料ライブラリーデータと照合することで材料を同定した事例を紹介いたします。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

カタログ 【分析事例】製造装置・部品一覧(708件)を見る