一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

【分析事例】ESM-RISM法によるLIB負極-電解液におけるLiイオン脱挿入過程のエネルギープロファイル_C0656

最終更新日: 2022-09-07 16:14:48.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2021/08/13
Liイオン脱挿入時のエネルギー障壁や溶媒和形成過程の情報が得られます
リチウムイオン二次電池(LIB)の充放電過程において、電解液中及び負極との界面近傍では溶媒和の形成、脱溶媒和、電気二重層の形成、Liイオンの脱挿入など様々な現象が生じています。本資料では有効遮蔽媒質(ESM)法とReference Interaction Site Model(RISM)をハイブリッドさせたESM-RISM法を用
いて、グラファイト負極からのLiイオン脱挿入過程におけるエネルギープロファイル、溶媒和構造などの詳細をシミュレーションによって評価した事例を紹介します。LIB充放電過程のミクロスコピックな情報を得ることによって、高性能な電池材料の設計に繋がることが期待されます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

カタログ 【測定法】そのほかの測定法一覧(708件)を見る