株式会社くいんと

受託解析★軽量設計・強度アップ・振動問題・各種自動化・機械学習等

UPDATE   最終更新日: 2024-06-21 17:08:13.0
長年の製造業界での実績を武器に、課題/ご要望に応じてデータ作成から解析・評価・報告書作成まで全てお引き受けします★事例集進呈中★

軽量設計や強度の向上、振動問題など構造最適化に取り組まれている方、そのアプローチに困っている方、3Dプリンター造形やスキャン画像処理およびモデリング・解析について模索中の方など、構造最適化に関連する課題を経験豊富な技術スタッフがお客様と一緒に問題解決に取り組み、各種データ作成から解析・評価・報告書作成までトータルで(その一部でも)お引き受けします。

課題が漠然としていて具体的な内容が決まっていないという段階でも、詳細にディスカッションさせていただき、お客様のご要望に沿った方法をご提案します。お気軽にお問い合わせください。

◎主な実績
各種軽量設計,強度の向上,リバース設計,共振の回避,数値の合わせ込み,騒音・振動低減,構造最適化でのトレードオフ分析,最適化形状のCADモデル生成,補強設計,メッシュ作成工数削減,シミュレーションモデル作成,3Dプリンター造形用STLデータ編集...他多数.

★各種課題解決事例集を進呈中:[PDFダウンロード]より
 ↓弊社サイトからのダウンロードはこちら↓
 https://www.quint.co.jp/cgi-bin/solution-CS.cgi

関連動画

基本情報

株式会社くいんとは、1989年に位相最適化プログラムOPTISHAPEを発売して以来、「夢のあるCAEを日本から」をモットーに、各種CAEソフトウェアの開発・販売・サポートをおこなっており、自動車・機械製造業界で数多くの実績を有しております。

また、自社製品という強みから、製品の技術的なお問い合わせにも素早く対応可能で、機能のご要望などにも柔軟に対応させていただいております。 迅速かつ丁寧なサポートは多くのユーザーからご好評いただいております。

受託解析/開発では、お客様とやりとりをさせていただきながら作業を進め、時には必要に応じて中間報告を行います。
最後に詳細な報告書を作成し、報告会にて詳細をご説明をさせていただきます。結果データや報告書の納品、別途手順書の作成などにも対応いたします。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ・最新の工作機械デザインにおけるトータルコストの削減
 [軽量化,剛性,変位,強度,応力,騒音・振動]
・3Dプリンターを用いたバイオリンの設計・製作における構造最適化
 [軽量化,剛性]
・振動伝達経路の騒音・振動低減
 [騒音・振動・NVH,モデルコリレーション]
・鉄道車両の軽量化
 [剛性,変位,強度,応力,軽量化,プレス加工]
・3Dプリンターを用いた社会インフラ点検ロボットの設計・製造
 [軽量化,剛性,変位,強度,応力]
・ハニカムコア材を含むプレートのモデルコリレーション
 [等価物性値,パラメーター同定,騒音・振動・NVH,モデルコリレーション]
・ブレーキキャリパーのブレーキ鳴き対策
 [軽量化,剛性,変位,騒音・振動・NVH]
・自動車サスペンション部品の疲労強度改善
 [疲労強度,応力,軽量化,座屈,プラグイン機能]
・歯科インプラント周囲骨梁を考慮したバイオメカニクスシミュレーション
 [バイオメカニクス,CTスキャン,歯科インプラント]
・X線CTスキャンを用いたリバースエンジニアリング
 [CTスキャン,非破壊検査,鋳造]
等々その他多数

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社くいんと

製品・サービス一覧(94件)を見る