ユタカ産業株式会社 本社・工場

樹脂の材質選定いたします。

最終更新日: 2020-05-25 15:51:15.0

  • カタログ

用途や使用条件に合わせて樹脂の材質選定をいたします。 開発中の新製品用、既存設備用などお気軽にご相談ください。

【こんなお困りごとありませんか】
1 開発中の新製品で食品衛生法合格品の樹脂部品が必要だ。
どんな樹脂材料を使えばいいのか。

2 既存の製品の軽量化のために金属部品を樹脂部品に置き換えたい。
金属に近い強度を有する樹脂としてはどのようなものがあるのか。

ユタカ産業が解決します。
電話やメールなどでお気軽にご相談ください。
用途や使用条件などを教えていただければ、最適な樹脂材料を選定し、資料などを送付させていただきます。
また、図面などをいただければ見積させていただきます。

関連動画

樹脂の分類
樹脂は熱可塑性樹脂(熱可塑性プラスチック)と熱硬化性樹脂(熱硬化性プラスチック)の2種類に分類されます。

熱可塑性樹脂は加熱すると軟化し流動体になり冷やすと固まって固体になります。
熱硬化性樹脂は加熱するといったんは流動体になりますが、次第に化学変化を起こして硬化し固体になります。

熱可塑性樹脂は
●汎用樹脂
●エンジニアリングプラスチック(エンプラ)
に分類されます。

さらに、エンジニアリングプラスチックは
●汎用エンジニアリングプラスチック(汎用エンプラ)
●スーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ)
に分類されます。

樹脂製品の製造方法
樹脂製品の製造方法は以下のような様々な方法があります。
射出成形
真空成形
接着・溶接
押出成形
積層成形
曲げ加工
圧縮成形
注型
打ち抜き加工
トランスファー成形
光造形
ウォータージェット加工
ブロー成形
切削加工
射出成形など成形と名のつくものは主に金型を使って量産する場合の製法で(簡易金型で少量を成形することも可能です)切削加工などは少量多品種に適しています。
価格情報 お問い合わせください。
納期 お問い合わせください
※ お問い合わせください。
用途/実績例 樹脂加工品は機械部品、電気絶縁部品など製造業全般における部品として使用されています。
具体的な使用例としては以下のようなものがあります。

半導体製造装置部品
液晶製造装置部品
食品機械部品
医療機械部品
機械カバー
看板・ディスプレイ
歯車
軸受
メッキ治具
パレット
発電設備の電気絶縁部品
電車用電気絶縁部品

関連ダウンロード

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ユタカ産業株式会社 本社・工場

ページの先頭へ