ANAビジネスソリューション株式会社

【無料動画視聴】ANAグループ整備部門のDX推進術

最終更新日: 2024-03-21 18:46:45.0
【ANAエンジン整備工場見学付き】ANAグループ整備部門のDX推進術(3時間研修)

DX推進を担当した現役のANAグループの整備士が、現場で実践しているDXの取り組みと導入方法を、一般公開していないANAエンジン整備工場をご案内しながらお伝えします。

ANAエンジンメンテナンスビル(ANAが運航する機体に装備されたジェットエンジンを専門に整備する工場)では、
ANAグループの2013年のGoogle Workspace(クラウドコンピューティング生産向上グループウェアツール)導入に続き、
2015年に現場整備士にタブレットを貸与しデジタル時代に対応することで、グループ全体でKAIZEN活動を通しDX推進を図っています。

■緻密な作業が求められる現場でアナログで管理していたものを如何に効率的な仕組みにしたのか?
■その仕組みを現場で活用されるためにどんな工夫をして浸透させたのか?
ANAエンジン整備工場内で実際にDXを推進した整備士の案内で特別に見学いただきながらご紹介します。

「DXは何から始めればよいのか?」「なぜDXは浸透しないのか?」

動画では当研修のもととなった現場の取り組みについて紹介します。
※YouTubeがご覧になれる環境でご視聴ください。

関連動画

基本情報

カタログ(チラシ)をご希望の方は「特設サイト」もしくは「イプロス ものづくり」より
ダウンロードいただけます。
特設サイト: https://premium.ipros.jp/abc/catalog/

■会場
ANAエンジンメンテナンスビル
・会場までの交通費などはお客様のご負担になります。
・研修開始時間の10分前(13時20分)までにANAエンジンメンテナスビルのエントランスにご集合ください。

【ANAエンジンメンテナンスビルの所在地】
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-6-7 ANAエンジンメンテナンスビル

-------------------------------✈
・最寄駅:東京モノレール「新整備場」駅から徒歩15分
最寄駅にタクシーはございません。駅からは徒歩で移動ください。
・羽田空港ターミナルよりタクシー
タクシーご利用の際は住所・名称をお伝えください。
・駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

価格帯 1万円 ~ 10万円
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ■主対象者:
・改善担当・DX推進担当
・これから所属部署でDXを進めたい方

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ANAビジネスソリューション株式会社