ビカ・ジャパン株式会社

【日本語版】WIKA温度校正バス取扱説明書

最終更新日: 2023-09-27 11:36:52.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

WIKA温度校正バスの日本語版取扱説明書です。 CTD9100, CTB9100, CTM9100
WIKA温度校正バスの日本語版取扱説明書です。
CTD9100, CTB9100, CTM9100

関連情報

ドライウェル温度校正バス CTD9100-ZERO
ドライウェル温度校正バス CTD9100-ZERO 製品画像
<ディスプレイ表示>
・表示:4桁LED表示
・温度レンジ: -10 … 0 … +100 °C
・精度: 0℃で0.05 K、それ以外は0.1 K
・安定性: < 0.05 K
・分解能:0.1 °C

<温度制御>
・加熱時間:15分 (-10 °C から100 °C)
・冷却時間:5分(23 °C から0 °C)
10分(100℃ から 0℃)
・安定時間:温度、挿入長による

<挿入部>
・挿入深さ:150 mm
・校正穴: Ø6.5 mmの7つの穴

<供給電源>
・電源: AC 100 ... 240 V, 50/60 Hz
・消費電源:225 VA
・ヒューズ:3.15 A スローブローヒューズ (AC 250 V)
・電源コード:AC 230 V; ヨーロッパ規格

<その他>
・インターフェース:RS-232
・製品サイズ (W x H x D):160 x 230 x 320+50 mm mm
・重量:7 kg
・CEマーク、GOST規格にも対応

詳細は製品データシートをご覧下さい。
高精度ドライウェル温度校正バス CTD9100
高精度ドライウェル温度校正バス CTD9100 製品画像
<ディスプレイ表示>
・表示:4桁LED表示
・温度レンジ: -55 ... +650 °C
・精度: 0.15 ... 0.25 K
・安定性: < 0.05 K
・分解能:100℃までは0.01、それ以降は0.1

<温度制御>
・加熱時間:20分(20 °C から 600 °C)
・冷却時間:10分(20 °C から -20 °C)
・安定時間:温度、挿入長による

<挿入部>
・挿入深さ:150 mm
・挿入部寸法: Ø 28 x 150 mm
・挿入部材質:アルミニウム

<供給電源>
・電源: AC 100 ... 240 V, 50/60 Hz
・消費電源:375 VA
・ヒューズ:6.3 A スローブローヒューズ (AC 250 V)
・電源コード:AC 230 V; ヨーロッパ規格

<その他>
・インターフェース:RS-485
・製品サイズ (W x H x D):215 x 305 x 425 mm
・重量:11 kg
・CEマーク、EAC、GOST規格にも対応

詳細は製品データシートをご覧下さい。
ドライウェル温度校正器 CTD9100-ZERO
ドライウェル温度校正器 CTD9100-ZERO 製品画像
CTD9100は特に現場校正に適しており、使い易くコンパクトで軽量なデザインも相まって、どこにでも持ち運んで使用することができます。
温度プローブの定期校正を簡単に行える為、故障による生産ダウンタイムを減らすことができます。

この校正バスは非常に簡単に長時間に渡って冷接点温度に設定できるので、熱電対の校正を簡素化する事が出来ます。
一般的な水定点セルの煩雑性が無いだけでなく、輸送中の凍結や損傷のリスク回避を行う事が出来ます。

凝固点校正器は0℃だけでなくアクティブ冷却により、他の試験温度と同時に校正する事も可能です。

この装置コンセプトは、安定した温度源と正確なPt100温度測定を組み合わせることにより工業用温度プローブの校正をより効率的かつ短時間で行うことを可能にしました。

設計、制御機構からブロック内で均一な温度分布を保つことが出来ます。
これにより、温度は7つの試験穴毎に変化が起こらず、均一な温度分布環境に保つ事を可能にし、測定不確かさの影響を軽減する事が出来ます。

高精度ドライウェル温度校正器 CTD9100
高精度ドライウェル温度校正器 CTD9100 製品画像
CTD9100は特に現場校正の用途に適した非常に使い易い温度校正器です。コンパクトで軽量に設計されているため、どこにでも持ち運んで使用することができます。

大きな特徴として、安定した熱源と高精度Pt100温度測定を組み合わせた事により、温度プローブを用いた校正をより効率的に行うことが出来る様になりました。
温度プローブを定期的にモニタリングすることで、故障を迅速に発見し、ダウンタイムを短縮することにも対応します。

CTD9100 は、温度制御された金属ブロックと交換可能なインサートで校正を行う事が出来ます。

たった2つのボタンを使用するだけで校正温度を迅速に設定することができ、実温度と設定温度は4桁の大型高コントラスト液晶ディスプレイに同時に表示されるため、読み間違いを防止します。

異なるシース径の温度計は、付属のインサートを使用して校正器内に挿入ことができます。
そして、独自のブロック設計により、特に低温域の均一性が改善され、測定の不確かさが非常に小さくなりました。
その上、校正バス内は150 mmの挿入となっており、放熱誤差も大幅に低減する事が可能です。
ドライウェル温度校正器 CTD9100-375
ドライウェル温度校正器 CTD9100-375 製品画像
<ディスプレイ表示>
温度レンジ: tamb … 375 °C (tamb ... 707 °F)
精度: ± 0.5 ... 0.8 K
安定性: ± 0.05 K to 100 °C (212 °F)
分解能:0.1 °C

<温度制御>
加熱時間:6分 (20 °C から300 °C)
冷却時間:14 分(300 °C から60 °C)
安定時間:5分

<挿入部>
挿入深さ:100 mm
挿入部サイズ: Ø 13 x 100 mm

<供給電源>
電源: AC 230 V, 50/60 Hz もしくは AC 110 V, 50/60 Hz
消費電源:250 VA

<その他>
インターフェース:RS-232
製品サイズ (W x H x D):149 x 74 x 155 mm
重量:1.7 kg (3.8 lbs)
CEマーク、EAC、GOST規格にも対応
多機能温度校正バス CTM9100-150
多機能温度校正バス CTM9100-150 製品画像
<ディスプレイ表示>
・表示:4桁LED表示
・温度レンジ: -35 ... +165 °C
・精度: 0.2K
・安定性: ±0.05 K
・分解能:100℃までは0.01それ以上はは0.1

<挿入寸法>
・挿入部深さ:150 mm
・挿入部寸法: Ø 60 x 170 mm
・挿入部材料:アルミニウム

<供給電源>
・電源: AC 100 ... 240 V, 50/60 Hz
・消費電源:400 VA
・ヒューズ:6.3 A スローブローヒューズ
・電源コード:230 V、ヨーロッパ規格

<その他>
・寸法:215 x 305 x 425 mm
・重量: 12 kg
・インターフェース:RS-485
・CEマーク対応

詳細は製品データシートをご覧下さい。
【レンジ:-35~+165°C】 温度校正槽 CTM9100
【レンジ:-35~+165°C】 温度校正槽 CTM9100 製品画像
近年、機械やプラントの運転上の安全性を確保するためには、温度計の迅速かつ簡単な試験が必須となっています。
CTx9100シリーズのポータブル校正器は現場での校正に特に適しており、非常にコンパクトな設計と軽量のため、どこでも持ち運んで使用することができます。

表面温度計や非接触温度計の校正に乾式ウェル校正器やマイクロ・キャリブレーション・バスを使用すると最適なアプリケーションではないゆえに誤った値になることがありますが CTM9100-150 であればその様な温度校正器にも安心してご使用頂けます。

付属のアクセサリを使用しキーとトグル・スイッチを使用するだけですることで接触式(TC、Pt、表面)や非接触式(赤外線)としても校正可能で、何と4種類の温度校正機能の切り替えを簡単に行いご使用いただけます。

校正温度は、コントローラの2つのキーを使用して簡単に調整し、非常に迅速に制御することができます。実際の温度と設定温度は、大きな4桁のハイコントラスト液晶ディスプレイに同時に表示することができます。そのため、読み間違いがほとんどありません。
【小型軽量】ドライウェル式温度校正器 CTD4000-140
【小型軽量】ドライウェル式温度校正器 CTD4000-140 製品画像

ドライウェル式温度校正器CTD4000は、工場の生産現場だけではなく、海事や船舶での厳しい環境にも対応できるように設計されています。
軽量コンパクトでシンプルな操作性を追究したデザインで、プロセス制御や完成品の品質保証等の温度校正が必要不可欠な現場で卓越した機能性を誇ります。

本体はアルミニウム、内部部品にはアルミニウムとステンレスを使用することで、軽量化、小型化、堅牢化を実現しています。
お客様のもとへお届けするすべての温度校正バスは弊社の校正ラボで試験を行い、国際規格に準拠した手順で校正を行います。その際に全ての機能を基準パラメータと校正プロトコルに照合し、校正証明書を発行します。

温度校正バスの加熱部は、抵抗またはペルチェ熱電モジュールで加熱・冷却される金属ブロックで構成されます。ブロックにはプローブ挿入用のボアがあり、測定対象機器のプローブを挿入して使用します。

ご要望に応じて、お客様の仕様に合ったインサートブロックやボアもご用意いたします。

オプションで船級規格DNV GLに対応しています。
【小型軽量】ドライウェル式温度校正器 CTD4000-375
【小型軽量】ドライウェル式温度校正器 CTD4000-375 製品画像

ドライウェル式温度校正器CTD4000は、工場の生産現場だけではなく、海事や船舶での厳しい環境にも対応できるように設計されています。
軽量コンパクトでシンプルな操作性を追究したデザインで、プロセス制御や完成品の品質保証等の温度校正が必要不可欠な現場で卓越した機能性を誇ります。

本体はアルミニウム、内部部品にはアルミニウムとステンレスを使用することで、軽量化、小型化、堅牢化を実現しています。
お客様のもとへお届けするすべての温度校正バスは弊社の校正ラボで試験を行い、国際規格に準拠した手順で校正を行います。その際に全ての機能を基準パラメータと校正プロトコルに照合し、校正証明書を発行します。

温度校正バスの加熱部は、抵抗熱電モジュールで加熱される金属ブロックで構成されます。ブロックにはプローブ挿入用のボアがあり、測定対象機器のプローブを挿入して使用します。

ご要望に応じて、お客様の仕様に合ったインサートブロックやボアもご用意いたします。

オプションで船級規格DNV GLに対応しています。
【小型軽量】ドライウェル式温度校正器 CTD4000-650
【小型軽量】ドライウェル式温度校正器 CTD4000-650 製品画像

ドライウェル式温度校正器CTD4000-650は、高温対応の温度校正バスで、工場の生産現場だけではなく、海事や船舶での厳しい環境にも対応できるように設計されています。
軽量コンパクトでシンプルな操作性を追究したデザインで、プロセス制御や完成品の品質保証等の温度校正が必要不可欠な現場で卓越した機能性を誇ります。

本体はアルミニウム、内部部品にはアルミニウムとステンレスを使用することで、軽量化、小型化、堅牢化を実現しています。
お客様のもとへお届けするすべての温度校正バスは弊社の校正ラボで試験を行い、国際規格に準拠した手順で校正を行います。その際に全ての機能を基準パラメータと校正プロトコルに照合し、校正証明書を発行します。

温度校正バスの加熱部は、抵抗熱電モジュールで加熱される金属ブロックで構成されます。ブロックにはプローブ挿入用のボアがあり、測定対象機器のプローブを挿入して使用します。

ご要望に応じて、お客様の仕様に合ったインサートブロックやボアもご用意いたします。

オプションで船級規格DNV GLに対応しています。
【DNV船級対応】ドライウェル式温度校正器 CTD4000
【DNV船級対応】ドライウェル式温度校正器 CTD4000 製品画像

ドライウェル式温度校正器CTD4000は、船級規格DNV GLに対応しています。これにより、工場の生産現場だけではなく、海事や船舶での厳しい環境にも対応します。
軽量コンパクトでシンプルな操作性を追究したデザインで、プロセス制御や完成品の品質保証等の温度校正が必要不可欠な現場で卓越した機能性を誇ります。

本体はアルミニウム、内部部品にはアルミニウムとステンレスを使用することで、軽量化、小型化、堅牢化を実現しています。
お客様のもとへお届けするすべての温度校正バスは弊社の校正ラボで試験を行い、国際規格に準拠した手順で校正を行います。その際に全ての機能を基準パラメータと校正プロトコルに照合し、校正証明書を発行します。

温度校正バスの加熱部は、抵抗熱電モジュールで加熱される金属ブロックで構成されます。ブロックにはプローブ挿入用のボアがあり、測定対象機器のプローブを挿入して使用します。

ご要望に応じて、お客様の仕様に合ったインサートブロックやボアもご用意いたします。

高温版ドライウェル温度校正器 CTD9100-1100
高温版ドライウェル温度校正器 CTD9100-1100 製品画像
WIKAのポータブルドライウェル式温度校正器CTD9100シリーズは現場での校正を最適化するユーザフレンドリーな設計がなされています。小型軽量な筐体設計により、場所を選ばず温度校正を実施することができます。

本製品はユーザの接触部分の温度を定温に保ったまま、温度ブロックの温度を制御する高性能の熱源と冷却システムを搭載しています。これにより、試験対象機器の持ち手部分の温度を上昇させることなく、温度プローブの校正を安全に、より効率的に実施することができます。温度プローブの定期的なモニタリングにより、素早く作業を進め、待機時間を低減することができます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ビカ・ジャパン株式会社

カタログ 一覧(289件)を見る