中央ビルト工業株式会社

その他・お知らせ

【建設業界ニュース】鹿島、残コン・戻りコンゼロ、CO2削減を両立する技術を現場に適用/
残コン・戻りコンとCO2の課題を建設現場内で同時に解決するとともにCO2削減率を向上

◆熊本県の建設現場で実運用

鹿島建設株式会社は8月23日、建設現場の残コンクリート(以下、残コン)と戻りコンクリート(以下、戻りコン)から抽出した処理土のCO2固定率を2割アップすることに成功したと発表…
2023-08-29 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】「高所作業車キーレスシステム」に連動する新機能が追加/
デジタルで点検・施錠確認が可能となり、省人・省力化と安全性向上を実現

◆さらに便利に使いやすく

株式会社レンタルのニッケンは8月21日、「高所作業車キーレスシステム」と連動する新機能が追加されたと発表しました。

「高所作業車キーレスシステム」は2022年5月に、同社と、株式会社竹中…
2023-08-23 00:00:00.0その他・お知らせ
足場コラム | 型枠支保工とは?足場との違いや種類を解説
設立70年を超える老舗仮設機材メーカーが発信する「足場コラム」

中央ビルト工業では足場に関する正しい知識・情報を発信し、建設現場の安全や効率化に貢献します。

知識の再確認や自己研鑽、社内教育などにご利用ください。

<型枠支保工とは?足場との違いや種類を解説>

建築技術は古くか…
2023-08-23 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】現場施工管理サービス「ワークサイト」に新機能が追加/
「作業実績月間集計」機能の追加で協力会社の請求業務を効率化

◆元請会社と協力会社が同じデータを確認できる

MCデータプラスは8月8日、運営する現場施工管理サービス「ワークサイト」に、協力会社の請求業務を効率化する「作業実績月間集計」機能を追加したと発表しました。

同機能では、元請会…
2023-08-22 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】AMDlab、木造計算Revitアドイン(アルファ版)を無料配布/
4号特例縮小による設計者の業務負担を軽減するアドインを開発

◆期間限定で無料配布

株式会社AMDlabは8月7日、木造建築設計者のために開発した木造計算Revitアドイン(アルファ版)を無料配布すると発表しました。

4号特例縮小法案の施行が2025年4月に予定されています。これに…
2023-08-21 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】パーソル、「Archicad」技術者の育成型派遣サービスを開始/
パーソルテンプスタッフとグラフィソフトジャパンが連携し、建築業界の人手不足解消へ

◆BIM推進を支援

パーソルテンプスタッフ株式会社は8月7日、BIMソフトウェア「Archicad」を提供するグラフィソフトジャパン株式会社(以下、グラフィソフトジャパン)と連携し、Archicad技術者の…
2023-08-18 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】directと防災盤が連携、基準値超え気象予測をチャットで通知/
ビジネスチャットと気象予測解析配信システムの連携で建設現場の安全管理を徹底

◆建設現場で支持される「direct」と「防災盤」

株式会社L is Bは8月1日、同社が開発・提供している「direct」と、シスメット株式会社が提供する「防災盤」を機能連携すると発表しました。これにより、基準…
2023-08-17 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】ヨシウダ建築、WB HOUSEの特長や工法を訴求したLPを公開/
形状記憶式自動開閉装置と2つの通気層を利用

◆電力消費を抑えた省エネ住宅

ヨシウダ建築は8月1日、WB HOUSE(ダブルブレスハウス)の成約増強に向け、WB工法を訴求したLP(ランディングページ)を公開したと発表しました。

WB HOUSEは、形状記憶式自動開閉装置と2つの通気層…
2023-08-09 00:00:00.0その他・お知らせ
足場コラム | 足場設置の届けに必要な書類は?提出前に流れをチェック
設立70年を超える老舗仮設機材メーカーが発信する「足場コラム」

中央ビルト工業では足場に関する正しい知識・情報を発信し、建設現場の安全や効率化に貢献します。

知識の再確認や自己研鑽、社内教育などにご利用ください。


<足場設置の届けに必要な書類は?提出前に流れをチェック>

2023-08-09 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】建設現場の作業所業務支援システム「作業所ダッシュボード」を開発/
大成建設と富士通が「生産プロセスのDX」の一環として共同開発した「作業所ダッシュボード」

◆建設現場の業務効率化を加速

2023年7月31日、大成建設株式会社(以下、大成建設)と富士通株式会社(以下、富士通)は、建設現場における作業所業務支援システム「作業所ダッシュボード」を共同で開発し…
2023-08-08 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】日本中央住販、建築現場の安全パトロールを効率化する新システム導入/
従来の巡回手法から遠隔化に移行し、建築現場の安全パトロールを省力化する新システムを導入

◆安全パトロールの効率化で生産性を向上

2023年7月28日、株式会社日本中央住販(以下、日本中央住販)は、建築現場の安全パトロールを遠隔化することにより現場の省力化を実現する新システムの導入を発表し…
2023-08-07 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】システム建築「NEO」シリーズ、工期短縮で2024年問題解決へ/
工期短縮が可能なシステム建築の工期をさらに25%短縮し、棟数実績が前年比159%に上昇

◆自社開発のシステム建築が順調に推移

日鉄物産システム建築株式会社は8月1日、システム建築「NEO」シリーズの棟数実績が前年比159%に上昇したと発表しました。

同社では、工場、倉庫、店舗のシス…
2023-08-04 00:00:00.0その他・お知らせ
【建設業界ニュース】建築現場の暑熱課題解決に放射冷却素材を活用した新商材を商品化/
電源ナシでも工事現場の熱中症対策と省エネ対策を実現できる

◆「SPACECOOL(R)」を活用した仮設資材

SPACECOOL株式会社は8月1日、キョーワ株式会社、カンボウプラス株式会社とともに、土木・建築現場用として放射冷却素材「SPACECOOL(R)」を活用した仮設資材「涼し~ト(…
2023-08-03 00:00:00.0その他・お知らせ