株式会社ノイズ研究所(NoiseKen)

IEEE C37.90.1-2012規格対応 減衰振動波試験器

最終更新日: 2019/05/14

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

IEEE C37.90.1-2012規格対応 減衰振動波試験器
● IEC 61000-4-18(2006)規格に準拠した試験ができます。
● 電力規格B-402(2007)規格に準拠した試験ができます。
● IEEE C37.90-2012 規格に準拠した試験ができます。
● 最大3kVの電圧を出力し、余裕のある試験ができます。
● タッチパネルの採用で視認性に優れた設定画面。
● 試験器内部でコモンモード/ノーマルモードの切替えや、印加相の切替ができます。
● カップリングバランを用いる事で、IEEE C37.90-2012 規格に準拠した
 ノーマルモード試験も実施することができます。
● 電源ラインCDN(AC240V/DC125V 20A)を内蔵しています。

関連情報

IEEE C37.90.1-2012規格対応 減衰振動波試験器
IEEE C37.90.1-2012規格対応 減衰振動波試験器 製品画像
【仕様(抜粋)】
■出力波形:低周波減衰振動波(Slow Damped Oscillatory Wave)フローティング出力
■出力電圧:250V ~ 3000V +0 %/-10% 1 Vステップ
■短絡電流:1.25A ~ 15A ±20%
■発振周波数:1MHz±10%
■繰返し周波数:400/480Hz±1%
 ・400Hz=8回/商用周波数50Hzの1周期(非同期)
 ・480Hz=9.6回/商用周波数50Hzの1周期(非同期)
 ・400Hz=6.7回/商用周波数60Hzの1周期(非同期)
 ・480Hz=8回/商用周波数60Hzの1周期(非同期)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ノイズ研究所(NoiseKen)

カタログ 一覧(110件)を見る